忍者ブログ
2007/07/01作成
[492] [491] [490] [489] [488] [487] [486] [485] [484] [483] [482]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日にオーダー入れて、本日完成で引き取ってきた。
2本目の眼鏡
予定では4万前後だったのに、気が付けば68,040円・・・
フレーム 23,100→20,790円
レンズ  67,200→47,250円
あ、くじ引きで500円のキャッシュバックがあったわ(苦笑
レンズは安いのにしようと思っていたけど、上のクラスが値引き中ってことで
防キズコートにカラー入り追加で値段up・・・微妙に青色が入ってます。

支払いの段階で手持ちが足りず、分割払いもありますよと言われたが、
クレジットカード1括払いに~ で、MHFのカードを出したのだが・・・
返してもらう時に店員から「MHFやっていらっしゃるのですか」と突込みが(汗
意外なところに伏兵、いやプレイヤーが居るもので、不意打ちは勘弁願いたい(笑
聞けばネッカで3時間回す程度の人なので、当たり障りのない話で済ませた。
へヴィーユーザーで話し込まれるのも嫌だけどな(笑

日曜日にインテリジェントキーのバッテリー交換でディーラーへ行ってきた。
タイヤ交換の人達に巻き込まれて30分・・・営業担当の人が挨拶に来たので
20日から販売のリーフについて聞いてみた。
年内どころか、来年の分までほぼ予約で一杯らしく、全車生産は国内だそうだ。
その分マーチがフル海外生産になったんだろうねぇ~ ディーラーにも1台試乗車が
配備されるとのことで、専用の駐車スペースと200V充電器が設置済みだった。
しかし、充電設備を供給する側は、お金を徴収することができないってのもねぇ~
法律上電気を売っても良いのは電力会社だけなんだそうだ・・・
これって普及にマイナスじゃないのか? いっそコイン式の充電路上パーキングでも
やった方がいいのでは、と思ってみたり。
おいらは航続距離の関係で、電気自動車は見送りって考えだけどね。
NOTEの車検をもう一度通す頃には、今よりも性能の良い物が市場に出ている事に
期待しつつ(笑

今朝の立山方面
101216
積雪ラインは徐々に下がっていますなぁ~
平野部では雨に雪が混じる程度だったけどね。 明日はどうなるのやら・・・
あ、明日は有休で運転免許の更新にいてくる。 もちろんゴールドなんですよ。
しかし、免許書までICチップ内蔵になるのかよ…4桁+4桁の暗証番号を決めて来いって…
めんどくさいなぁぁ~ しかも番号変更は次回更新まで不可ときたものだ(苦笑

免許の更新終わったら【ロビン・フッド】のラッセル・クロウを観に行ってくる~
弓使いの妙技を見せてもらおうか(笑
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
M66
性別:
非公開
自己紹介:

連絡先
deto45@hotmail.com
or
m66@pa.ctt.ne.jp

オンラインゲームの分身名
△MHF
 Dorothy(サーバ①)
 DETO(サーバ①)
 DEKO(サーバ②)
▽UO
 HOKUTOシャード
 2アカの計10キャラ
▼ドルオン
 ギル:でんのうきし
 ワル:XB-70ヴァル
 カイ :にゃむこ
 ゼオ:GUNHED508
ブログ内検索
最新コメント
[01/05 M66]
[01/05 M66]
[01/05 やんま]
[01/05 やんま]
[05/08 M66@deto45]
カウンター
Twitter
モンハンF
バーコード
なかの人
なかのひと
NINJA TOOLS
監視カメラ